タイアップ・広告掲載のご案内
「等身大の声」と「信頼できる情報」で、伝わるPRをお手伝いします。
目次 非表示
はじめに|「子育て・暮らし・防災」の中に、ほんとうに必要な情報を
「いつから離乳食?」「もしもの備え、足りてるかな?」
「教育費や保険、いつから準備するのが正解?」──
そんな“ちょっと不安な日常の声”に寄り添いたくて立ち上げたのが、
このブログ『いつからサイト?』(運営:キナポン)です。
子育て経験と、保育士・防災士・救急救命士・FPといった資格知識を掛け合わせて、
読者に“やさしく伝える”ことを大切に、等身大の情報発信を続けています。
このブログを通じて、本当に価値のある商品・サービスと読者のあいだに
あたたかい橋をかけるようなPRができたら──
それが、私たちの目指すタイアップのかたちです。
対応可能なPR・掲載内容(一例)
育児・子育て関連グッズ、便利サービス
防災・備え・家庭の安全に関する商品
保険・教育費・家計の見直しサポートツール
地域密着型の子育てイベント・講座・体験サービス
子どもと学べる教育教材・通信講座
公的機関・自治体の取り組み紹介(啓発コンテンツ)など
読者に自然に届くような導線・構成でご提案・掲載いたします。
読者層・アクセス傾向(2025年7月現在)
指標 | 実績 |
---|---|
月間PV | 約30,000〜45,000PV |
ユーザー数 | 約25,000〜35,000UU |
滞在時間 | 約3分半 |
男女比 | 女性80%/男性20% |
年齢層 | 30〜50代中心(子育て世代・家庭を持つ層) |
主な関心 | 子育て/教育費/防災/家計管理/保険選び |
流入経路 | 約85%が検索(Googleなど)から |
掲載プランと料金の目安(すべて税込)
プラン名 | 内容 | 掲載期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
【お試し】サイドバナー掲載 | サイドエリアにバナー1枚(300×250) | 1ヶ月 | ¥3,000(期間限定) |
タイアップ記事プラン | SEO対応の記事1本+リンク・画像付き | 無期限 | ¥22,000〜 |
画像制作付きPR記事 | 記事+バナー・イメージ制作つき | 無期限 | ¥33,000〜 |
記事内バナー掲載 | 記事本文中または下部に画像挿入 | 1ヶ月 | ¥4,400〜 |
防災・教育系タイアップ | 専門視点から構成・レビュー含む | 応相談 | ¥応相談 |
ご希望のスタイルや掲載時期に応じて、柔軟にご提案いたします。
オプション(カスタマイズ対応)
オプション内容 | 説明 | 料金(税込) |
---|---|---|
写真・バナーの制作代行 | フリー素材選定・編集含む | +¥2,200〜 |
キャラクター会話形式構成 | 読者にやさしく伝わる構成へ変更 | +¥3,300〜 |
掲載後のレポート報告 | Google検索順位・CTR分析など | +¥1,650〜 |
実績一例(2024〜2025年)
子育て支援サービスのPR記事で、CTR 3.8%・CVR 2.2%を達成
防災グッズ紹介記事から、Amazon商品ページへの送客
保育士養成講座の受講案内記事
地方自治体の子育てガイドブックタイアップ記事
こんな企業・団体さまにおすすめです
子育て・育児・家族を支える商品やサービスを展開されている企業様
防災・安全・備えを伝える広報活動を行う団体様
教育・金融・家計・ライフプラン系の講座・書籍・教材をご提供されている方
公的機関・自治体で、啓発型の情報発信を検討されている担当者様
運営者について
本サイト「いつからサイト?」は、アラフィフ主婦であるキナポンが運営しています。
保育士の娘との“育児トーク”を日常に持ちつつ、
自らも防災士・救命士・FPなどの資格を活かして、暮らしに役立つ情報を発信しています。
ただ売るだけ・伝えるだけではなく、「共感して行動につなげる」表現を大切にしています。
📩 ご相談・お問い合わせはこちらから
広告掲載・タイアップのご相談は、以下のお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
▼ご記入いただきたい内容:
商品・サービスの内容
掲載希望の時期・ご予算感
掲載方法のご希望(記事/バナー/画像制作つき など)